2021年8月15日日曜日

第103回全国高等学校野球選手権大会

 第103回全国高等学校野球選手権大会は15日、3日連続の雨天順延を経て、阪神甲子園球場で第3日を迎え、第4試合で小松大谷(石川)と高川学園(山口)が対戦。小松大谷は一時、5-0と試合を優位に進めたが、試合後半に高川学園が追い上げ、6-7と惜敗した。

 この試合のプレーボールは午後7時10分と大会史上最も遅いプレーボールとなり、ゲームセットも午後9時40分と最遅となった。

 大会本部は第4試合終了前、試合時間が確認できる1953年の第35回大会以降、最も遅い開始時刻は第47回(1965年)の報徳学園(兵庫)―広陵(広島)で午後6時50分。最も遅い終了時刻は第50回(1968年)の津久見(大分)―高岡商(富山)=延長12回=で午後9時27分だったと発表していた。

2021年7月26日月曜日

第103回全国高等学校野球選手権石川大会決勝

決勝戦は、小松大谷が11-3で金沢に勝利し、36年ぶりに優勝しました。
小松大谷は8月9日から阪神甲子園球場で開催される第103回全国高等学校野球選手権大会に石川県代表として出場します。対戦相手は8月3日の抽選会で決定します。

2021年7月17日土曜日

7月17日の試合結果

7月17日の試合結果です。
県立
 第一試合 小松大谷  6x-0 金沢桜丘
 第二試合 航空石川 20x-0 能  登
弁慶
 第一試合 小松商業  7 -5 金沢泉丘
 第二試合 津  幡  1 -0 金沢龍谷

2021年7月15日木曜日

7月15日の試合結果

取り急ぎ、試合結果のみアップします。

第一試合 羽 咋  3x- 0 寺 井
第二試合 金沢商 14x-12 錦 丘